Lattrait note
子どものチェロ
チェロは大きな楽器、という
イメージがあると思いますが、
チェロにもサイズがありまして
小さい子どもさんでもできるように
小さい楽器があります。
ラトレ音楽教室では
小さいお子さんだと
年中さんくらいから。
小学生も2年生、3年生、4年生など
たくさんの子ども達が習っています。
年中さんくらいだと
1回のレッスンの中で、
はじめにリトミックをやって、
それから楽器を触って音を出したりして
少しずつ慣れていきます。
楽器を演奏する上で、
体でリズムを感じて、反応するということが
とても大事で、
それができるようになると、
楽器を弾くという作業が
非常にスムーズにいくことが多いと思います。
もし、チェロに興味がある方でしたら
小さいお子さんからもレッスン出来ますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
※体験レッスン料は2000円です。
(入会された方には返金いたします)
メールは
info2009☆lattrait-music.com
(☆を@にかえて)
電話は
03-3775-2545(10:00〜19:00)
2017年12月05日(火)
No.501
(お知らせ)
0〜1歳さんゆったりコンサート
次回のラトレのシリーズ企画のご案内です。
●「0〜1歳さんのゆったりコンサート」
4月3日(火)10:30〜
首が据わった頃から歩行が完成したお子様とそのお母様
ママのお膝で音楽を楽しんだり
ママとたくさんスキンシップをしながら音楽活動をしたりして
ゆったり楽しんでいただく内容です。
参加費は1800円(おやつ付き)です。
日時:4月3日(火)10:15受付10:30〜11:30
定員:10組様程度
申し込み締め切り:4月1日(日)
参加費:1800円(おやつ付き)
オヤツはマクロビフードを使った授乳中のママにも
離乳食練習中のベビちゃんにも安心安全な美味しいオヤツです。
場所:エセナおおた(JR大森駅8分)3階音楽室です。
http://www.escenaota.jp/map.html
●「1〜3歳さんのあいうえおんがくかい」
4月4日(水) 10:30〜
日時:4月4日(水)10:15受付10:30〜11:30
定員:10組様程度
申し込み締め切り:4月2日(月)
参加費:1800円(おやつ付き)
お申し込みは
info2009★lattrait-music.com へ
(★を@にかえて)
(希望日、お名前、お子様のお名前と月齢、連絡先TEL)
※初めてお申し込みされる方は連絡先TEL番号もお願いします。
※前日に確認メールを送りますのでメールでのお申し込みをお願いします。
携帯メールの方は
はじかれてしまい、こちらからのメールが届かないことがありますので
メールが届くよう、設定をお願い致します。
お問い合わせは03-3775-2545(平日10:00〜18:00)
沢山のお友達と幸せな時間を過ごせることを楽しみにしています♪
2017年05月01日(月)
No.487
(お知らせ)
体験レッスンのご案内
ラトレリトミック教室では新年度のお友達を募集中です。
入会金(教材費他初年度手数料含む)が半額になる最後のチャンスです!
日時
4月18日(火)
10:00〜10:45 トナカイクラス(4月1日に2歳になっているお子様)
11:00〜11:45 ラッコクラス(4月1日に1歳になっているお子様)
13:00〜13:45 レッサーパンダクラス(4月1日に3歳になっているお子様)
お申し込..
続きを読む
2017年04月05日(水)
No.500
(お知らせ)
リトミッククラス新規募集!!
ラトレリトミック教室では2017年度の新しいお友達を募集しております。
体験レッスンの日程です。
4月18日(火)
☆1歳児クラス「ラッコクラス」(2015年4月2日〜2016年4月1日生まれ)
11:00〜11:45
☆2歳児クラス「トナカイクラス」(2014年4月2日〜2015年4月1日生まれ)
10:00〜10:45
☆3歳児クラス「レッサーパンダクラス」(20..
続きを読む
2017年02月01日(水)
No.499
(お知らせ)
ラトレリトミックレッスン クラス編成
お子様の年齢によりクラス編成が分かれます。
2017年4月開講のお申し込みいただけるクラス編成は
「ラッコクラス」(1歳児)
2015年4月2日〜2016年4月1日生まれのお子様
「トナカイクラス」(2歳児)
2014年4月2日〜2015年4月1日生まれのお子様
「レッサーパンダクラス」(3歳児)
2013年4月2日〜2014年4月1日生まれのお子様
「保育園ク..
続きを読む
2017年01月27日(金)
No.488
(お知らせ)
あいうえおんがくかい残席1名
来週26日(水)はラトレの「あいうえおんがくかい」です。
1歳半から未就園児のお子様と保護者の方に
音楽を「聴いて」「感じて」「楽しんで」いただく時間です。
演奏はフルートとチェロとピアノの三人。
たっぷりと秋を味わってもらえたらいいなと思っています。
キャンセル枠ができたので再度の募集です。
日時:10月26日(水)10:15受付 10:30開始
会場:エセナおおた三階音楽室
続きを読む
2016年10月19日(水)
No.498
(お知らせ)
0〜1歳さんのゆったりコンサートvol.13
10月7日(金)
今日はゆったりコンサート第13弾。
長く続いてきました〜。
初期のころから足を運んで下さるお客様が
お友達を紹介して下さったりして
どんどん輪が広がってきました。
今回も、上のお子様の時に来て下さっていた方が
下のお子様とそのお友達に声をかけて下さって
8組のお客様が集まりました。
今回は初めての企画で「産後のストレッチ」を入れてみました。
産院でリフレクソ..
続きを読む
2016年10月08日(土)
No.497
(お知らせ)
0〜1歳さんのためのゆったりコンサート
ラトレのゆったりコンサートを立ち上げて4年目になります。
あっという間でした〜!
沢山のお友達がラトレのコンサートで育ってくれて
巣立っていきました。
お姉さんお兄さんになったお友達と道やばったり出会ったり
大きなコンサートに遊びに来てくれるようになったりするのが
嬉しいこの頃です。
さて、次回はゲストにストレッチの先生、佐藤百合子さんをお招きして
産後の骨盤ケアとお子様も..
続きを読む
2016年09月09日(金)
No.496
(お知らせ)
施設演奏
先日は高齢者施設にアンサンブルラトレの皆さんとお邪魔してきました。
今年で3回目になる施設ではとても楽しみにして下さっているとの事で
私たちも沢山アイディアを出し合って喜んでいただけるプログラムを
工夫していきました。
今回は大人のアンサンブル11名の演奏と
キッズチーム8名の演奏と
大人アンサンブルによる伴奏に乗せてキッズの合唱。
とても盛りだくさんの内容になりました。
大人の皆さんは私が参加せずとも(いやむしろいない方が?)
とてもいい演奏でした。
最初からお客様の歌声が聴こえて来てリラックスして演奏が出来たそうです。
子ども達は当日の午前中に最初で最後の合同練習をして
猛特訓をしてから臨みました。
直前まで仕上がっていなくてハラハラさせられた子もいましたが
最後には一番いい演奏を聴かせてくれました。
おじいちゃんおばあちゃんは子ども達が大好き!
入場してくるだけで「かわいいねぇ〜」と大喜びして下さいました。
きっと幸せホルモンが大量に分泌されていたことでしょう。
子ども達は本番前の控室でプログラムの飾りつけも手伝ってくれました。
去年、手作りのプログラムをとても喜ばれて、
お部屋に飾って下さっていると聞いたので
今年も何か記念になるものを、とアジサイをあしらいました。
それをお一人お一人に子ども達が配りました。
表情の無い高齢者の方もいてドキドキしたけれど
勇気を出して「これは今日のプログラムです、どうぞ」と言って渡せました。
ボランティア演奏って偽善的で嫌だな〜と昔は思っていました。
今は偽善的とは思わないけどやっぱり
「してあげる」という感覚は嫌だなと思います。
私たちはただ、喜んで下さるお客様がいれば
そこに行って演奏するだけ。
喜んでもらえるように頑張るのは無料でも有料でも子どもでもお年寄りでも
みんな一緒でボランティアだからと言ってそこに何か特別な意味はない。
最近はそう思うようになりました。
喜ぶ顔が見れたらこちらも嬉しい。ただそれだけ。
また顔を見に行きますね。
2016年06月01日(水)
No.495
(お知らせ)
リトミック教室体験レッスン
4月21日、22日はラトレリトミック教室の体験レッスンを開催しました。
どちらの日も10組以上の親子が集まってくれて
とても賑やかなレッスンとなりました。
1歳児クラスは「ラッコクラス」
2016年4月2日で1歳になっているお友達対象です。
2歳児クラスは「トナカイクラス」
2016年4月2日で2歳になっているお友達から幼稚園入園前までが対象です。
そして、来年トナカイクラス..
続きを読む
2016年04月30日(土)
No.493
(お知らせ)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
子どものチェロ
2017年12月05日(火)
体験レッスンのご案内
2017年04月05日(水)
リトミッククラス新規募集!!
2017年02月01日(水)
あいうえおんがくかい残席1名
2016年10月19日(水)
0〜1歳さんのゆったりコンサートvol.13
2016年10月08日(土)
0〜1歳さんのためのゆったりコンサート
2016年09月09日(金)
施設演奏
2016年06月01日(水)
リトミック教室体験レッスン
2016年04月30日(土)
1〜3歳のあいうえおんがくかい
2016年04月10日(日)
リトミック教具&レッスン日について
2016年03月30日(水)
カテゴリー
お知らせ(386)
演奏活動(54)
未分類(52)
日記アーカイブ
2017年
01月の記事
02月の記事
04月の記事
05月の記事
12月の記事
2016年
01月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
09月の記事
10月の記事
2015年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2014年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2013年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2012年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2011年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2010年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2009年
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.30